2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼミ発表

今日、自分の大学院でのゼミでの発表をしました。私はいわゆるオーバードクター(博士課程の所定の期間、つまり3年間が終わっても大学院に席を置いている学生、たいていドクター論文を仕上げるために残っている)ですが、ゼミ発表のローテーションにはしっ…

英国が舞台のお気に入りの映画(続続)

英国が舞台の映画は結構あって、好きな映画も結構あって、なかなかリストが終わりません。 三回目。「恋に落ちたシェイクスピア」英国文学には欠かせないこの人、シェイクスピア、の人生を「想像で」描いた作品。シェイクスピアの作品をうまく人生に絡ませて…

英国が舞台のお気に入りの映画(続き)

英国映画を見ていると、必ずと言っていいぐらい出てくるのがヒュー・グラント。彼が嫌いだと英国映画は楽しめません。私は結構好き。なので、今回はヒュー・グラント特集?「いつか晴れた日に」「高慢と偏見」と同じくオースティンの作の小説を映画化したも…

英国が舞台のおきにいりの映画

私は英国好き。 出来れば、英国英語を話せるようになりたいが、これが生粋の生まれも育ちも日本人で、所詮日本人英語。しかし、なるべくインプットは英国英語でとこだわる日々。当然、映画も英国のものはなるべくチェックしている。お気に入りの映画なら、何…

帰ってきたミニクーパー

今日、ディーラーにミニを取りに行きました。 助手席側の窓が開かなくなったので、修理に出してあったんです。 水曜日の夕方に直りましたとの、電話がケータイに入ったものの、往復2時間はかかるので、ちゃんと時間がある時じゃないと、取りに行けない。木…

エルギン・マーブル

エルギン・マーブルというのは、ギリシアのパルテノン神殿から取ってこられた大理石彫刻群のことで、エルギン卿が英国に持ってきたので、そう呼ばれていた。大英博物館の目玉の一つである。最近ではあまりエルギンマーブルという呼び名は使われなくなってき…

車の窓が開かない

やっぱり、国産車に比べて輸入車は壊れやすいという噂は本当だった、と身をもって知ることとなってしまった。私は、ニューミニ・クーパーに乗っている。あのかわいらしさの虜になった。 冬に三度ほど、左ドアが開かなくなった。ドアノブの部分が引っかかって…

すごい電子辞書がでましたね。

久しぶりに電気屋をのぞいたら、すごい電子辞書が出てました。 セイコーインスツルのSR-E10000。 SEIKO IC DICTIONARY SR-E10000 電子辞書(本格英語コンテンツ22種搭載)なんと、コウビルド英英辞典シリーズが入っている。 そこには5-million-word Wordbank f…

ボイスレコーダー機能

ここ三週間毎週土曜日は、私の所属する学会の主宰する文学購読講座があり、お手伝いをかねて出席している。 そこで、講座の音声を録音してみようと思い立った。所が、私の持っているのはiPod miniだ。iPod なら録音できるようになるマイクを売っているが(iT…

映画のスクリプト

私は時々、自分の教えている授業で映画を使う。 DVDのおかげで扱いやすくなったことと、生徒受けがいいのが使う理由だ。文化を扱う英文学とかの授業なら映像のもたらす情報はとても大きくて、もっと意義あることになると思うが、一般英語だとそれほど、勉…