映画
「シャーロック」にあんまりはまってしまったので、映画の方の「シャーロックホームズ:シャドウゲーム」の方も見たくなってしまいDVDレンタルをしてきた。いつもだったら、新作期間が終わるまで借りないので、旧作ということで安くなってから借りるのに…
英国の現代版「シャーロック」にはまっている。 (7月6日発売予定らしい)毎日カンバーバッチの魅惑の低音ヴォイスを聞いてこういう発声がしてみたいと感動している。英語は体を全部使って声を響かせているようだが、日本語は表面的であまり音を響かせないと…
英国のテレビシリーズ「シャーロック」にはまっている。これはシャーロックホームズの現代版でBBCで作られ、日本でも昨年NHKで放送されたらしい。 http://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock2/index.html日本ではまだDVDが出ていないが(近日発売)友…
シャーロック・ホームズ [DVD] 見ずにたまっていたDVDのうちの一つ『シャーロック・ホームズ』を見た。BBC版ではなく映画版の方。ジュード・ロウが出ているものの方。やたらとアクションシーンの多い映画で、これはハリウッド好み?という感じだった。…
今月のアエライングリッシュを買った。 特集としては時事英語なのだが、私の目当ては「SEXとアートと美しき男たち」の第一話が収録されたDVDが付録で付いてくるから。まるで「セックスと嘘とビデオテープ」のような題名だが、これは19世紀中頃の「ラファ…
クララ・シューマン 愛の協奏曲 [DVD] 「クララ・シューマン:愛の協奏曲」を見た。これはドイツ語なので、英語の教材としてみたのではなく、映画に興味があって見た物。感想。つまらなかった。監督が何が言いたいのか全く分からなかった。クララの焦点を当…
クィーン [DVD] 映画The Queenを見た。今年は事情があり、実家には帰らずのんべんだらりとした元旦を過ごしたので、今までためてあった映画を見たのだ。イギリス映画と言うことで見たのがこれ。ダイアナ妃が事故死してその時のイギリス王室の対応が英国国民…
奇跡のシンフォニー [DVD] 音楽ものと言うことで見た映画。原題だとなんのことかよく分からないが、邦題はまさしく内容を説明したものになっていて、想像したとおりの話がベタに繰り広げられる。孤児院で育つエヴァンは周りのものすべてを音楽と感じ取る音楽…
オフの時期はいつも授業で使える映画などを物色する。今回見てみたのは「路上のソリスト」。 路上のソリスト 【VALUE PRICE 1500円】 [DVD]題名といいジャケットでチェロを弾いている様子といい、音楽映画だと思ってみたのだが、結論から言うと、これは音楽映…
オフィシャルサイト http://www.brightstar-movie.jp/index.html以前この映画が制作中、ブログにコメントしたのは2008年10月だった。(http://d.hatena.ne.jp/fanny/20081021)そのときはまさか日本で公開されるとは思っていなかった。公開されるとは…
先日本屋でうろついて購入したのが、これ。今、英語の勉強に映画を使おうというタイプの本が山のように出ている中の一冊。 映画で英語シャドーイング/ローマの休日 (Gakken Mook 英語耳&英語舌シリーズ 4) この年代あたりの名作映画の版権が切れたのか、10…
December Boysという映画を見た。 ディセンバー・ボーイズ [DVD] ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフが出演していたので、英国映画と勘違いして借りてきたが、内容を見てあれ、と思い確認したらオーストリア映画だった。オーストラリアの英語は英国英…
ONCE ダブリンの街角で デラックス版 [DVD]授業が終わり、テストをして、後は採点、という段階でちょっと息抜きして映画を何本か続けて見る。夏休みと春休みぐらいしかゆっくり映画をハンティングできない。英国系の映画を探しているので、(これはアイルラ…
久しぶりに授業で「ノッテングヒルの恋人」を使った。英国文化を紹介する教科書を使っているのだが、その中に、食生活の単元がありいろいろな食生活の人ということで、「菜食主義」ならぬ「果食主義」?の人が出て来たのだ。 ノッティングヒルの恋人 [DVD]正…
「英語で音楽・音楽で英語」の授業で、「敬愛なるベートーヴェン」を使い始めた。 敬愛なるベートーヴェン [DVD]この映画はベートーヴェンの晩年に焦点をあて、3人目の写譜師が女性だったらという設定で描かれている物語である。映画の中程の12分に及ぶ第…
後期の授業で、この「海の上のピアニスト」を使うことにした。以前も一部だけ使ったことがあるが、今回は後期全部をこの映画を使って授業する予定なので、かなりのスクリプトを読むことになる。 海の上のピアニスト 英語としては別に英国英語じゃないし、ア…
華麗なる恋の舞台で デラックス版これは、サマセット・モームの「劇場」という小説の映画化らしいが、残念ながら原作は読んでいないので、単純に映画を見ただけの感想。なかなか、すてきな映画だった。主人公ジュリアは舞台女優で、年齢はかなりいっているも…
ミス・ポター (初回限定生産 特製パッケージ)最近のエントリから分かるように、授業が終わってはじけたように映画とかまとめ見している。(まだ採点残っているのに)今回は「ミス・ポター」である。 とても良かった。これは、ピーターラビットの生みの親ベア…
エバー・アフター (ベストヒット・セレクション) 「本当の」シンデレラストーリー、という「エヴァーアフター」を見た。フランスが舞台で、レオナルド・ダヴィンチも出てくる。まあ言うなれば、ダヴィンチが魔法使いのおばあさん役という感じか。見ていて分…
アーネスト式プロポーズ それで、この変な邦題「アーネスト式プロポーズ」などというものが付いてしまったオスカー・ワイルド原作の「The importance of Being Earnest」であるが、このまさに題名の通り、Earnestであるのが重要であるというラブコメディであ…
今日、DVD屋に行って驚いた! なんとオスカー・ワイルドの原作の映画化「The importance of being Earnest」がDVD化されていたのはうれしいのだが、なんとその邦題が「アーネスト式プロポーズ」という恐ろしく変なものだったのだ。 アーネスト式プロポーズ …
なにかいい音楽がテーマのDVDがないか模索中。先日グレン・グールドのDVD「グレン・グールド:ロシアの旅」というのを見た。グールドはカナダ人なので当然話すのは英語。だから英語の勉強にもなるかと思って見たが、意外とグールド自身が話している部分やグ…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 特別版(3枚組) 遅ればせながら、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を見た。あの長い原作をよくここまで縮めたね、というのが感想。そのためひたすら物語の前半いらいらし続けて思春期にしても酷いんじゃないという状態…
ようやく成績付けなど一息ついて、来年度教科書決めに苦しんでいる今日この頃。 ではあるが、すこし心の余裕ができたので、ためておいた映画を見ることにした。とりあえず見たのはこれ。舞台はアメリカだが、ヒュー・グラントが出ているので英国英語も聞ける…
今なぜか英語教育業界は「カサブランカ」ブームである。昨年は「ノッティングヒルの恋人」の出版ラッシュであったが、(これは大学英語教育業界に於いて)この前の秋ぐらいから一般英語教育業界および大学英語教育業界両方で「カサブランカ」の出版がさかん…
ナニー・マクフィーの魔法のステッキメイド物をいろいろ探っているときに見た映画。 コリン・ファースが7人の子供のお父さんで、お母さんは一年前に死んでしまったという設定。お母さんの親戚が貴族でこの家庭を支援しているので結構なお屋敷にコック一人と…
引き続き、ゴスフォード・パーク。ゴスフォード・パーク (ユニバーサル・セレクション2008年第1弾) 【初回生産限定】 あの話の中で、階上の人たち(Upstairsつまり主人とその客達)の中で、一人微妙な階級の人が混じっている。アメリカ人は外国人ということ…
私の読書会での発表も無事に終わった。小林章夫著「召使いたちの大英帝国 (新書y)」を課題図書にしたため、これを中心にまとめたのでどうも結構明るいメイド(というか家事使用人全般)のイメージにまとまってしまったようだ。参考図書としては ヴィクトリア…
敬愛なるベートーヴェン 新年最初の英語で音楽・音楽で英語のクラスでは「敬愛なるベートーヴェン」を取り上げることに。秋にDVDが発売されたばかりの新作だ。残念ながら日本のDVDには英語字幕が付いていない。仕方がないので、日本版を買うのを諦めアメリカ…
ラブ・アクチュアリー結局、授業で使った。夜中2時までかかってスクリプトを制作。まあ、その日忘年会に行ったのがいけないんだが。どの場面にしようか、前回引用した英国首相の場面にしようか悩んだが、やはり、クリスマスイブでしょう。ということで、い…